乳児湿疹ケア.com > 乳児湿疹の基礎知識 > 乳児湿疹からとびひとなるのを防ぐには!

乳児湿疹からとびひとなるのを防ぐには!

とびひはどうして起こるのか?

乳児のお肌の湿疹も様々ですが、痒みを伴う湿疹もあります。
痒いとどうしても掻いてしまいます。
大人なら自分の意志で多少は痒さを我慢できても、赤ちゃんに我慢はできません。

湿疹が痒くて掻いていると次第に皮膚がめくれ血がにじむことになります。
そうしてできた傷口に細菌が入り込むと「とびひ」が起こりやすくなります。

とびひとなった状態でさらに掻いたりしていると、掻いた手で他の箇所に触れればその部分に、うつってしまうのがとびひです。

とびひの正式名は伝染性膿痂疹(でんせんせいのうかしん)といいます。

そして、とびひ感染の原因となる細菌はお肌に常在する黄色ブドウ球菌や連鎖球菌(レンサ球菌)です。もともと皮膚にいる菌で通常であれば、特に問題ありませんが、肌の湿疹と掻くことによってお肌のバリア機能などが低下した状態であれば、感染しやすくなります。

とびひのケア方法は?

もしとびひになってしまったら、それ以上感染範囲を拡げないように早めの対策が必要です。
病院で薬を貰い治療しましょう。

もちろん掻くとどんどん広がってしまいますので、掻かないというより触らないことが大切です。赤ちゃんの場合はそれでも掻いてしまうこともあるので、包帯を巻いて直接触らないようにしたり、病院でかゆみを抑える薬を貰ったりして、とにかく感染の拡大を防ぎ、菌を退治することが大切です。

そして、清潔を保つためにも皮膚はきれいに洗ってあげましょう。
また、触れた手はきれいに洗ったり、タオルを分けたりとうつらないように気を付けましょう。

とびひを防ぐには?

とびひになる前に防ぐためには皮膚を掻いて傷つけたり、傷をつくらないことが大切です。
かゆみによって掻いてしまうと思いますので、乳児湿疹などでかゆみのある場合には、かゆみを抑える薬などを利用して掻かないようにしてあげることもおすすめです。

薬に頼りなくない!という方も多いと思いますが、薬は使い方次第です。
湿疹そのものを治すにはスキンケアによってお肌の状態を健やかにすることが必要ですが、かゆみとか炎症といった症状自体なら薬で抑えることも可能だからです。

要するに薬に頼り過ぎるのはおすすめできませんが、必要に応じて使う分にはおすすめです!

あなたの知りたい乳児湿疹対策は何ですか?

下記項目に一つだけチェックを入れて
あなたにぴったりの対策方法を確認しよう!

今すぐ情報を確認する

人気のケアグッズはこちら!